© コナモン資料室 All rights reserved.
205/ 鳴門のからくさ
鳴門のお菓子屋さんで、「からくさ」という、まんじゅうをみつけました。
何でも、法事のときのお菓子で、直径8cmはありますが、このへんでは、欠かせないまんじゅうということです。
からくさ模様が素敵なので、おもわず買ってしまいましたが、どのお菓子屋さんでも置いてあって、ローカル菓子コナモン発見に、嬉しくなりました。
この店では、お赤飯もありましたが、ごま砂糖がついてます。ごま塩ではなく、ごま砂糖とは・・でもこれが意外においしいのですよ。
徳島市内では、ごま砂糖ではないそうで、鳴門特有の食スタイルとして、大切にしてほしいです。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…