© コナモン資料室 All rights reserved.

1277/  ユニークな看板@新深江界隈

看板

地下鉄新深江には、津むらさん行くときと、お好み焼の桃太郎に行くときにしか降りたことがなかったのですが、改めて街歩きをしてみると、ユニークな看板をそこかしこに発見。

スピード祭り白足袋?? 時節柄、岸和田の人たち御用達でしょうか。
看板

鳶も、被服も、久々に目にしました。
看板

鬼歯車、強そうな会社です。
看板

○鉄、大きさが気に入りました。
看板

2階の住人になりたいな・・

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る