© コナモン資料室 All rights reserved.

1248/ 桂すずめさんゆかりの食堂@梅よし


今回は三林京子さんのお誕生会も兼ねているとのことで、スイカ好きの三林さんのために、アンファンのオーナーパティエシエさんのスペシャルケーキ、見事です。

三林さんからは、手ぬぐいがプレゼント、手ぬぐいコレクターとしてはめっちゃ嬉しい1枚です。

さて、この梅よしさんは、大阪が誇る食堂の雰囲気と味を継承されていて、おっちゃんは風船アートもされる器用人。実は三林さんのお父様も、ここによくおみえだったとか。

さすがにメニューもひと工夫。

他人丼の進化系、身内丼や、イカ天とカツがのった、いかつ丼など、一見ヘンですが、オーソドックスにおいしいのばかり。

ホームランうどん、ぜひパプアさんに食べにきてほしいです。素うどんが350円でまだ健在なんですよ。

東京から野瀬さん、デスクも乱入し、大阪の暑い夜は、ますます熱くなるのでした。

今回、アジア各国からおみえだった皆さん、私がおじゃまするのを待っててくださいね~!!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る