© コナモン資料室 All rights reserved.

1140/ JKコナモンスパイス研究会①

R0010579 R0010589 R0010613 R0010595

きょうは、JKコナモンスパイス研究会です。

関西が誇るスパイスの魔術師、カワムラケンジ氏のスパイス料理に、私のコナモンを合わせ、しかも会場であるJKカフェの北川潤一郎氏によるカレーまで用意してもらうという、黄金マハラジャナイスな企画なのです。

インドの豆煎餅みたいな、パパドをもつカワムラさんは、ご覧のとおり、ひょうきんなお方。

でも料理は、いたって真剣勝負。トマトとオクラのサブジ(炒め煮)、きゅうりと玉ねぎのアチャール(和え物)、揚げじゃがいものスパイスふりふり、どれも優しさあふれる日本人ならではのインド料理なのでした。R0010562

カワムラさんが常に持ち歩くスパイスセット。お塩も沖縄の塩ベースのオリジナルだとか。仕事人の一端がここにも。

「この彩り、綺麗でしょ。作ってる人が一番癒されてるかもしれません」

カワムラ氏がおっしゃるように、作り手にこそありがたい、私にとっては記念すべきスパイス入門なのでした。

みなさんが気になるスパイスについては、場所を改めてきちんと科学的にお伝えしていきたいと思ってます。お楽しみに!

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る