© コナモン資料室 All rights reserved.

814/ 和の真髄 やわらぎ@大和田駅前

和和
和和
和

撮影のあと、43が毎日通ってるという、和(やわらぎ)という和食のお店につれてってもらいました。

ここはお世話になった新居さんのお兄さんのお店なのです。曽根崎の多幸梅で料理長をされ、数年前に独立、なるほどの腕前です。

お刺身にはじまり、茶振りなまこ、スズキの塩焼き、里芋の天ぷら、めばるの煮付け、いわしの押し寿司、松葉ガニ、かにの甲羅酒、鯛の酒盗、茶そば。

素材からして絶品ですが、素材を生かした関西ならではの味つけ、京阪沿線に住みたいくらい、納得のうまさです。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る