増田のりんご園越しにみえる鳥海山。
いいスポットに車を止めてもらいました。
見事です。
…
浅舞婦人漬物研究会、歴史も実績もある女性たちの手作りカンパニーの先駆けです。
空港やおみやげもの店には当然、大きな棚をとっていますし、通販や…
横手の発酵食文化の素晴らしさのひとつ。
何軒もある酒蔵のひとつです。
石毛先生がいっしょなら、きっと立ち寄っていましたが、今回は表だけで・・…
篤子さんのお宅は、山からの清らかな水が流れる高台のうえにあります。
お台所からみえる景色は、日本の原風景、お水の冷たさが心地よいです。
きっ…
高橋篤子さんのご馳走をいただくのは2回目です。
しかも今回は、お泊りまでさせてもらいます。
みずの茎のおしたし。
ぜんまいと姫たけのこ。…
山内三又の人たちは、本当に素晴らしいメンバーがそろっています。
なかでも麓友会のみなさんは、山のてっぺんに水力自家発電で、イルミネーションを…
みず、という山菜に出会ったのは、横手に行くようになってからで、関西ではみられない植物なんです。
でも東北方面ではもっとも日常的な山菜のようで…
朝市では、こんなおやつをみつけました。
小麦粉べーすですが、もっちりとほのかに甘く、味噌味がきいた、おやつにも最適な粉もんスイーツ。
甘勝…
今回、産直には何軒もおじゃましましたが、そのたびに、地元の名物に目移りしてしまいます。
笹巻き、酢飯ではないお稲荷さん、みずのたたき、小メ…
横手市では、あちこちで人気のトマト、シシリアンルージュが栽培されています。
地元では、略して「シシ」。
「シシ」チアガールの私たちは、まるで…
わらびもちの里には、たくさんのわらび研究家がおられます。
横手市山内地域局の山初さんもそのお一人。若手の藤田さんとともに、わらびの根っこから…
横手市三内地区の石沢さんのわらび園におじゃましました。
わらびといえば、関西では春だけのものですが、こちらは夏まで柔らかいわらびが収穫できる…
各地の産直はにぎわってますが、まさか産直に雪室が配備されてるなんですごいです。
雪深い町ならではの素晴らしい先人の知恵、これがいまも活用さ…
さくらんぼでおなか一杯ですが、蕎麦は別腹です。
裏の畑でとれた蕎麦、冷がけでお願いしました。
でん吉さん、…
横手市は果物王国でもありますが、7月は、さくらんぼと西瓜が幅をきかせます。
それにしても、さくらんぼ食べ放題、なんて信じられません。
この…
今回の横手訪問で、なんと横手焼きそばは行程のなかにはいっていませんでした。
何度もおじゃましてるので、必要ない・・と思われたんでしょうが、
…
横手焼きそば暖簾会の伊藤会長から、たこ焼レシピについて相談があって2年くらいたつでしょうか。
ついに横手たこ焼を実食する日がきました。
横…
十文字の朝市をたずねたあと、秋田県でも1,2を競うという道の駅十文字へ。
入り口にはすいか棚が。
西瓜のれんが道の駅駅長の力作です。
朝か…
横手市の山本さん、彼の熱意と企画で、新しい企画が動き出しています。
そのスタートとして、みんなで三三七拍子です。
…
アスパラガス。
横手のグリーンアスパラは、隠れたヒット商品なのです。
アスパラバター炒め、サラダ、おしたし、フライ、麹の浅漬け。
涼しいので…