© コナモン資料室 All rights reserved.

文化庁100年フード@世界一受けたい授業

コナモン協会 熊谷様 日頃よりお世話になっております。 このたび、100年フード…

パルミジャーノ塩お好み焼@さんて寛さん

六本木一丁目駅ナカの「さんて寛」さんで、お好み焼いろいろと焼きそばを頂きました。パルミジャーノの塩お好み焼はじゃがいもトッピングで斬新。コテ…

こなもんサミット@松山市

こなもんサミット@松山市 鉄板会議メンバーでもある「三津浜焼き推進プロジェクト」による 松山市での「こなもんサミット」が、な…

ヨルダンでお好み焼!

C487165E-9AF6-40FF-A9AD-703FA799B3B4 IMG_0254 IMG_0615 …

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.co.jp…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

かぼちゃのお好み焼@日田

IMG_7318   日田では珍しいお好み焼の老舗いちじくさん。かぼちゃとチーズのお好み焼がとんでもなくおいし…

大分エリア会議

日田やきそば研究会の皆さんと、鉄板会議2023、大分エリア会議です。ラーメン&やきそばという、日田の老舗の皆さんのお話、大変…

ラーメン やきそば 三久@日田

ラーメン、やきそばの三久さんへ。 あっさり豚骨のラーメン、味噌ラーメン、やきそば、やきそば生卵のせを頂きました!  #…

みくま飯店@日田

大分エリア会議のために一同日田へ! みくま飯店の焼きそばも10何年以来です。餃子もタカナ炒飯もラーメンも美味しい‼︎ …

居心地の良いお好み焼屋さん@西新

西新のあじさわさんへ。からあげグランプリ審査会で840g食べたあとなので、野菜とチーズで #お好み焼き はガマンですが、プチカヌレは朝…

焼きそば@あっちゃん亭

鉄板会議2023福岡エリア会議

鉄板会議2023福岡エリア会議、山際千津枝先生にもご参加頂き、小倉焼うどんや具材としてのモツ、ちゃんぽん麺について議論させて頂きま…

ベタ焼@やすべえ

鉄板会議2023京都エリア会議後、先斗町のやすべえさんへ。この道40年のベテラン女将さんの鉄板前でベタ焼、ネ…

混ぜ焼きの真髄@源さん

昔から気になってた蒲生4丁目の「源さん」初訪問! 予想以上に素晴らしい文化度も高く技のある3代目大将がザ・大阪の混ぜ焼き、海老ゴロゴロや…

道頓堀やきそばオムバージョン@福太郎

福太郎の高島屋店で、道頓堀やきそばを! サラダ感溢れる濃厚なおいしさ。今日は贅沢に午後の紅茶無糖とオムそばバージョンでお願い…

いか豚ミックスと道頓堀やきそば@ArAkA淀屋橋別館

久しぶりにおじゃましました!アラカさんは道頓堀やきそばを広めてくださってる2001年創業の名店です。こちら淀屋橋店で、いか豚…

東大阪ご当地コナモン

今里新橋通商店街にある宝来亭 この昔ながらの街中華のお店では、高井田ラーメン、今里やきそばというご当地メニューが楽しめます…

鉄板会議2023 大阪エリア会議

  鉄板会議2023 大阪エリア会議が開催されました。 太陽製麺所さんが持ってきてくださった蒸し麺、ゆで麺を前に…

沖縄と南米の食文化が楽しめる街@鶴見区

沖縄からの移民が多かった時代があったので、南米と沖縄のご縁も深く、鶴見区のこのエリアは沖縄&…

ページ上部へ戻る