© コナモン資料室 All rights reserved.

文化庁100年フード@世界一受けたい授業

コナモン協会 熊谷様

日頃よりお世話になっております。

このたび、100年フードをテーマとしたテレビ番組が放映されることとなりましたので、お知らせします。

もしお時間ありましたら、ご覧ください。

—————————————————————————————————————————

番組名:世界一受けたい授業

~文化庁認定!時代を超えて受け継がれる食文化100年フード~

放映日:4月15日(土)よる7時56分~8時54分(この回の2時間目として30分程度放映)

出演者:【校長】堺正章さん、 【学級委員長】上田晋也さん(くりぃむしちゅー)

【生徒】有田哲平さん、島崎和歌子さん、高橋海人さん(King & Prince)、佐藤栞里さん、錦鯉のお二人、フワちゃん

【100年フードの先生役】 丁野 朗 氏(日本観光振興会総合研究所顧問、食文化機運醸成事業有識者会議座長)

番組内容:

全国各県の100年フードを、北から順に各県1つずつ映像とナレーションで紹介。

途中でクイズや試食を交えながら、先生が生徒役の出演者に、各地域の食文化の由来や特徴を解説。

番組ホームページ・次回予告動画  https://www.ntv.co.jp/sekaju/

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る