今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…
香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…
三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…
三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…
近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…
近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…
寺田町で2017年1月創業のたぴおか食堂さん。実は共通の知人が3人という縁の深いお店でした。マッハさん曰く「一生分のねぎを食べられる」ぐらい…
マッハさんとお好み焼。2014創業なにわの夢さんにおじゃましました。粗みじんのキャベツの混ぜ焼き、鉄板に置くと表面をバーナーで炙ります。 #…
田尾さんのトークのあとはやっぱりうどん! うどん棒さんの最後の一杯に運良くありつけることができました。釜揚げうどんと讃岐まぜ麺。対局の味わい…
麺通団長、田尾さんの新刊を記念してのトークショー。田尾節炸裂でした!
#麺通団 #讃岐うどん #食文化 #japankonam…
京都のフレンチシノワmotoiさんで幸せなひと時
ご覧くださいねー #粉旅 #食文化 #クレープ #crepe #konamonswe…
焼き餃子協会の皆さんと都城市の手作り餃子831さんへ。あさりバター、椎茸、カレー、海老餃子がカラフルに具材の見せ方も愛らしく、焼き具合も最高…
佐土原名物くじらようかんをかわみなみサービスエリアで見つけました。ういろうにあっさり柔らか羊羹がついて鯨のコロに見立ててあるようです。想像以…
都城市から宮崎市に戻り、かたおかさんへ。広島カープドラフト1位で入団された、かたおかを創業された片岡光宏さんにお話を伺うことができました。退…
チキン南蛮のファミレス版、おぐらさん。去年もちゃんぽんまで一通り食べて、今年はムネとモモハーフ。タルタルソースが半端ない量でご飯が進みます。…
延岡市の元祖チキン南蛮直ちゃん。唐揚協会の八木専務の6回目にして感動の初入店にお供することができテンション上がります。独特の揚げレシピに絶…
スナック王国宮崎の老舗の時間割さんで焼き餃子協会の皆さんと濃い議論の後、締めはやはり黒兵衛さんへ。包む様子をずっと眺めていたいです! #du…
今年も宮崎エリア会議がスナック入り口さんで開催されました。焼き餃子協会の皆さん、お好み焼きの店主さんから、地元のフードプロデューサーまで幅広…
広島出身のかっちゃんが2004年に創業。子供たちがお手伝いする楽しいお店です。広島のお好み焼、オムそば、鶏の鉄板焼きも人気。嬉しいお店に出会…
持ち帰り餃子の町として名高い宮崎。朝10時からあいてる餃子専門店、八味屋さん。焼きと水餃子🥟私は水餃子をお代わりしたくなりま…