© コナモン資料室 All rights reserved.

麺益力あふれる麺々

昨年1月のコロナ騒動から、1年半、風邪をひくこともなく元気でいられるのは やっぱり麺益力のおかげですかね! …

ソラノイロさん 祝10周年

    ソラノイロさんがオープンした年におじゃまして以来、たまに支店にもおじゃましますが、 ラーメン店の屋号や器、おしゃれモード…

麺益力麺類

ムタヒロ堺東店 麦と麺助 煮干しラーメン釜たけうどん、リンクス梅田店、肉ぶっかけ古今亭、鶏そば古今亭、煮干しラーメン中村商店、つけ…

前衛パスタなど@京都

京都の前衛的なお店に訪問しました。 カルボナーラも自家製オレキエッテもその他のパスタもわくわくさせるおいしさがいいですね。 イタリアンか…

ロシアン佐藤さん、女子部コーチ就任!

令和3年、麺益力発表会 ロシアン佐藤さん,協会女子部コーチ就任! 動画は、2週間で4万人に近い皆さんにご覧いただきました。 ありがとうご…

炒めておいしい!ケールのある食卓

  会長熊谷入りケールパッケージが登場です。 カリーノケールは加熱すると、緑がとっても美しく、おいしさもアップします。 トーストで…

5月7日はコナモンの日、ご案内

5月7日コナモンの日、今年はオンラインプレミア配信を予定しています。 リリースは以下のページをご参照ください。あのモンスターも登場です、見…

大勝軒の思い出

テレビの報道番組の振り返りです。つけ麺ファンとしては、もっといろいろお話を聞きたかったです。 …

つけ麺いろいろ  

  つけ麺もいろいろ進化していますね。 スープ割の工夫も素晴らしいです。…

夏の麺益力、協会おすすめレシピサイト

  ●協会監修、麺益力麺レシピ https://www.yamasa.com/tsuyu-meneki/ 夏の麺益力、麺類編の日…

70年続く甘党の世界

        中野鮮魚店のそばにある、喫茶とお食事のお店、千日さんがあります。 こちらも歴史…

名護の沖縄そば

  名護の沖縄そばも奥が深いようです。 てびちそば、は巨大なてびちが3個も別皿で、てびちをおかずにそばをすする感じで…

名護〜今帰仁のマーケット

伊是名から今帰仁に戻り、マーケットで商品を見ながら、ぜんざいをいただきました。 こちらは金時豆のぜんざいで…

沖縄そばとスパトーストの世界

昨年、20年ぶりに沖縄本島に出かけて以来、コナモン王国として見逃せないことを痛感し、 この春も文化財保護の観点…

福太郎の重ね焼き豚玉

IMG_9141 IMG_9127 IMG_9128 IMG_9130 久しぶりの高島屋なんばダイニングメゾン。 道頓堀や…

姫路の北欧ビンテージ

姫路エリアには、ユニークなコナモンがいっぱいですが、定休日と重なり、駅そばだけとなりました。 代わりに、北欧ビンテージの名…

餃子いろいろ

麺益力定食

大阪うまいもん@京王百貨店

京王百貨店では恒例の「なにわ大阪食いだおれ」が先週開催されました。 うどん、ラーメン、お好み焼き、カレーパンはもちろん、イカ焼きが…

香ばしスープの極上ちゃんぽん

長崎でも老舗から、若手の名店まで、ちゃんぽんめぐりをして、ずいぶん知ってるつもりになっていましたが 長崎に本店を…

ページ上部へ戻る