© コナモン資料室 All rights reserved.

初の麺益力フェア‼︎

「麺益力」フェア@イオン近畿
1月13日~19日 イオン近畿エリアの各店舗さんにて開催!
なるほど麺益力! はコチラ↓

http://konamon.com/menekiryoku/index.html

人間の体温と免疫力には、深い関係があるとされ、
体温が1℃下がると、エネルギー代謝が12%下がるといわれます

大阪では明治時代、うどん屋の一夜薬が人気だったように、
温かくバランスのいいコナモンは、免疫力をあげます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも麺益力とは?
麺・・・中国由来、本場では麺類だけでなく、コナモン全般をさす名詞
益・・・ためになる、役に立つ、さらに高める
力・・・働き、助けとなるもの

麺類はもとより、コナモン全般を意味する「麺」。
その美味しさ、栄養価で身体の免疫力をさらに高める力「麺益力」
令和の時代も健やかに、コナモン文化を継承していきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、麺類をはじめ飲食店さんでも、
麺益力たっぷりのおいしいメニューが提供されていますので
ご家庭やお店で、しっかり召し上がってくださいね。

関連記事

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る