© コナモン資料室 All rights reserved.

497/  豊崎のたけうちうどん店

豊崎のたけうちうどん豊崎のたけうちうどん豊崎のたけうちうどん
豊崎のたけうちうどん豊崎のたけうちうどん

きのう、弥七さん、讃州さんたちの豊崎麺‘S倶楽部が発足しました・・・ということで、そのなかの1店、たけうちうどん店におじゃましました。

店長の竹内具大さんは、15年以上前、讃岐で食べたうどんに感動し、のちに海老江のやとうで修行され、昨年8月、独立されたばかり。

ゲソ天と舞茸天のぶっかけ、おろしぶっかけ、鳥天ぶっかけはいずれも、2玉くらいありそうなボリューム満点。麺はコシを残しながらも、もっちり感が特長で、お連れした東京のお客さんも、うなりながら食べてましたよ。

天ぷら、とくに鳥天は、味、香り、食感、3拍子そろって、たまりません・・・これだけで、少しお酒もいただきたいところです。

自家製錦松梅ごはんもよくあいますね。シャイな竹内さん、ごちそうさまでした!

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る