© コナモン資料室 All rights reserved.

385/ 安藤百福翁のお葬式

日清食品株式会社の社葬に参列するために、京セラドームに出かけました。

48歳でチキンラーメン、61歳でカップヌードル、90歳で宇宙食としてのラーメンを発明した、インスタントラーメンの父、百福さんを偲んで、政界、財界、各界からたくさんの人たちが出席しました。

改めて百福翁の功績、偉大さを痛感しました。ちなみに私はカップヌードル派。これから食べるとき、寂しさがこみあげてくるのでしょうね・・・。

関連記事

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

ページ上部へ戻る