© コナモン資料室 All rights reserved.

347/ タマちゃんのいちびりおやじ

タマちゃんタマちゃん
タマちゃんタマちゃんタマちゃん

日生カキお好み焼きマップで最初から気になっていた店が、タマちゃんです。

ここは新しい店ですが、意外と研究熱心な主人の創意工夫で、一味ちがうカキオコが食べられます。

タマガキ3、とか、カキタマとか、何がなんだかわかんなくなりますが、どれも一通りたのめばいいのです。なかでもアナゴの角焼きというのがあって、これは地元のアナゴを2本のせて、天かすもたっぷり、なんとも香ばしいお好み焼き。塩で食べるのがおすすめ。

おっちゃんも味のうち・・・日生の名物店のひとつですね。

今年最初のコナモン行脚が、日生とは、なんとも嬉しい出会いの数々でした!

関連記事

202310/3

鉄板イタリアンからの鉄板焼そば@ユキさん

車道(くるまみち)駅からすぐの1957年創業、名古屋の鉄板イタリアンの発祥と言われる喫茶ユキさんで、鉄板焼そばを頂きました。…

202310/3

鉄板会議2022報告と急変・急成長するタイ王国のコナモン事情

202310/3

ピザとクレープ@十和田高校会議所

東北デーリーの記事を、十和田バラ焼きゼミナールの校長が送ってくださいました。 米粉のクレープも気になりますね!…

202310/1

中秋の名月のお食事@MOTOi

IMG_9823 久しぶりのmotoiさん。松茸のフラン、広東の皮バリの豚バラ、…

202310/1

中秋の名月のお食事@MOTOi

IMG_9823 久しぶりのmotoiさん。松茸のフラン、広東の皮バリの豚バラ、…

ページ上部へ戻る