© コナモン資料室 All rights reserved.

178/ メロンパンのメロンパン

メロンパンのメロンパンメロンパンのメロンパン

末成由美のオコタコ Radioで、ランディーズの中川さんがメロンパンが好きというので、テーマをメロンパンにしました。

おいしいのを取り寄せてもらうことになり、広島の呉にある、老舗のメロンパン屋さん、その名もメロンパンというお店からメロンパンを送ってもらいました。

昭和11年創業というだけあって、昔ながらのカスタードクリームが100gちかくはいってる、ボリュームたっぷりのメロンパンは、これもルーツのラグビーボール型(photo左)で、瓜柄のタイプです。

ただし、もうひとつプレーンなクリームなしのプレーンなタイプは(photo右)、広島界隈ではコッペパンというそうです。メロンパン人気の陰には、このような名物店の功績があるもんですね。

ちなみに由美姉さんは、甘いものが苦手なので、メロンパンも少ししか召し上がりませんでした。この収録分は、9月10日日曜日午前11時からの放送です。

 

 

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る