© コナモン資料室 All rights reserved.

119/ 名麺堂店主来阪

名麺堂店主来阪名麺堂店主来阪名麺堂店主来阪
徳島の名物オヤジ名麺堂の泉衛さんが、[鳴ちゅるの会]を立ち上げるということで、大阪うどんを食べながら打ち合わせをした。

多彩な泉さんだが、麺好きが高じてお店まで開店するだけあって、「てんま」の山ちゃん=主人とのだし談義にも、熱がこもる。

ちなみに私は花巻をたのんだ。海苔とわさびの香りが、冷夏の昼下がりに似合います。

おみやげにもらった名麺堂の生うどん&すだち&醤油。材料は粉と塩だけの、気合いのはいった麺らしいので、気合い入れていただきたいと思います!

そろそろ、すだちがうれしい季節ですね。

関連記事

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る