© コナモン資料室 All rights reserved.

340/ 博多宝雲亭の絶品餃子

博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子
博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子

この日は、撮影のために朝、福岡に飛び、博多から小倉、そしてまた博多にもどってまいりました。

久々の俊ちゃんとのデートなのです。俊ちゃんは、日本製粉の松井宏之さんを紹介してくださいました。さっそく松井さんおすすめの中洲の餃子専門店へ。

こんなミニサイズの皮は初めてです。生地は、直径15mmほど。これを細かく切って、指で押すと500円玉にもならないくらいです。音をたてながら麺棒でのばすと、直径5~6センチ。こんな小さな皮ですが、具はたっぷり、あふれんばかりに包みます。

福岡も久留米も小ぶりの餃子が多いのですが、ほんとのひと口サイズが嬉しいです。たこ焼きに負けない魅力をはなっているのです。

お茶目なこの餃子に負けないくらい素敵なお二人でした。

帰りは、博多から最終の新幹線でもどりました。明日は明石ですう~!

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る