© コナモン資料室 All rights reserved.

340/ 博多宝雲亭の絶品餃子

博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子
博多宝雲亭の絶品餃子博多宝雲亭の絶品餃子

この日は、撮影のために朝、福岡に飛び、博多から小倉、そしてまた博多にもどってまいりました。

久々の俊ちゃんとのデートなのです。俊ちゃんは、日本製粉の松井宏之さんを紹介してくださいました。さっそく松井さんおすすめの中洲の餃子専門店へ。

こんなミニサイズの皮は初めてです。生地は、直径15mmほど。これを細かく切って、指で押すと500円玉にもならないくらいです。音をたてながら麺棒でのばすと、直径5~6センチ。こんな小さな皮ですが、具はたっぷり、あふれんばかりに包みます。

福岡も久留米も小ぶりの餃子が多いのですが、ほんとのひと口サイズが嬉しいです。たこ焼きに負けない魅力をはなっているのです。

お茶目なこの餃子に負けないくらい素敵なお二人でした。

帰りは、博多から最終の新幹線でもどりました。明日は明石ですう~!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る