© コナモン資料室 All rights reserved.

843/ pain いろいろ



フランス仕込みのパンというのは、クロワッサンはじめ、象形文字のように、形がネーミングになってて、楽しいものがたくさんあります。ブック型のパンもかわいいでしょ。

新宿伊勢丹のデパ地下パン屋さんでは、ブーダンノワールというバイヨンヌ地方の豚の頭と喉をつかったブラッドプディングをはさんだミニバーガーが看板商品。バスク地方の郷土料理らしく、ブーダン&マッシュポテト&りんごのハーモニーがワインに合うのです。

Photoにはないですが、一番感激したのは、セーグルオーベルニャ、ライ麦パン。しっとりソフトなライ麦パンって、クセになるおいしさです。ドイツではない、日本好みのライ麦パン。関西にも出店たのみますよ~。

関連記事

日本最東端のお好み焼店

日本最東端のお好み焼き屋、道頓堀さんへ。兵庫県西宮出身のご主人が2004年にオープンされたそうです。素焼から始まり、たこ焼き、チヂミなど独特…

日本最東端のカレー饅

根室市で60年以上続く、老舗の名店におじゃましました。甘太郎というのがこちらの回転焼。生地がもっちりで地元民御用達が伝わります。がのちに生ま…

花咲き蟹のシーズン@根室市

根室市のスーパーで、売り場を見て、ザンギの試食。タコもカニもありがたいお値段でうらやましい!  #粉旅 #北海道 #カニ  #食文化 #ja…

日本最東端のたこ焼

日本最東端の「たこ焼屋」さんへ。41年という老舗の名店が根室市にあったとは、たこ焼研究44年の私にエールを送ってもらった気分です!ヤナギダコ…

20258/26

素晴らしい昆布ワールド

厚岸海岸を見渡せる高台にあります。ここでfauraファウラという北海道の自然環境を特集する雑誌のバックナンバーが揃っていて、昆布の科学を購入…

ページ上部へ戻る