© コナモン資料室 All rights reserved.

95/ [てんま]での熱く美しき麺談義

てんまでの熱く美しき麺談義てんまでの熱く美しき麺談義てんまでの熱く美しき麺談義
たこ焼きガイドブック、たこ焼きミュージアムの打ち合わせなど、充実した1日が今日は簡単におわらなかった。

夜7時からスタートした釜武うどんでのミーティングの議題は数も内容も濃かったが、難題もクリアでき、絶好調!

9時に終わって、やっと食事に移動。 今日は気になるてんまさんにおじゃまする。 パプアさん、武ちゃん、ヤマテツさんの総勢5名。てんまのご主人は、釜武うどんを意識されていて、武ちゃんもてんまのメニューや製麺機に興味津津。

ふたりの人気店主人の熱い麺トークと、うまうまの大阪うどん、大阪そば、アレンジメニューの板ばさみで、妙な快感を覚えながら、味わいまくりました。

なかでも秀逸感動もんは、きつねうどん! 元祖松葉家の正統派お弟子さんなので、浪速の底力を痛感しました。

ほんま素敵な夜です〜こんなに幸せで、バチが当たりそうですよ〜

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る