© コナモン資料室 All rights reserved.

浜松餃子学会の古橋さん

オタフクソースの展示会、活力フェアへ熊五郎の今西社長をお連れした。

佐々木茂喜社長、孝富さん、泰平さん、お好み焼き課の松本さん、高森さんはじめ、オタフクのコアメンバーが勢ぞろい。キリンの岡橋さんや、3年ぶりの堤さんもスリムになってらして驚いた。1年ぶりの方もいて、しゃべりまくって、食べるまがないくらい、あちこちで盛り上がった。

でも極めつけは、オタフクの東京営業所長兼日本コナモン協会粉こねくり連の筆頭の樋園朗さんに、浜松餃子学会の古橋佳博さんを紹介してもらったこと。

見るからにおいしそう、肉まんみたいにふっくらアツアツの古橋さん。

その風貌といい、餃子にかける意気込みといい、感動的な出会いといえよう。たぶん2ヶ月以内に浜松行きますからね~。浜松餃子、今から楽しみです!

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る