© コナモン資料室 All rights reserved.

浜松餃子学会の古橋さん

オタフクソースの展示会、活力フェアへ熊五郎の今西社長をお連れした。

佐々木茂喜社長、孝富さん、泰平さん、お好み焼き課の松本さん、高森さんはじめ、オタフクのコアメンバーが勢ぞろい。キリンの岡橋さんや、3年ぶりの堤さんもスリムになってらして驚いた。1年ぶりの方もいて、しゃべりまくって、食べるまがないくらい、あちこちで盛り上がった。

でも極めつけは、オタフクの東京営業所長兼日本コナモン協会粉こねくり連の筆頭の樋園朗さんに、浜松餃子学会の古橋佳博さんを紹介してもらったこと。

見るからにおいしそう、肉まんみたいにふっくらアツアツの古橋さん。

その風貌といい、餃子にかける意気込みといい、感動的な出会いといえよう。たぶん2ヶ月以内に浜松行きますからね~。浜松餃子、今から楽しみです!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る