© コナモン資料室 All rights reserved.

仙台育英優勝&りくろーおじさん

 

思えば昨日朝、新大阪で仙台育英皆さんの列の途中を奇遇にも横切らせてもらいました。私がハッと気づいて会釈すると、彼らも嬉しそうに目で挨拶してくれました。東北の食文化を敬愛する者として、今回は運命的でした。コナモンの魅力を教えてくれた祖母は下関出身、西宮にお墓があります。今年も高校球児の皆さんのご健闘、素晴らしかったです。 #konamon #日本コナモン協会 #食文化  #shorts  #vlog  #東北グルメ #仙台育英  #高校野球

仙台育英の皆さんを見送ったあと、リクローおじさんで朝ごはんを買いました。チーズケーキはもちろんですが、ちくわパン、きなこもちパンが気になり、さすがリクローさん、どれも完成度高く、チーズケーキは昔より、スフレ感が増してる気がしました! #konamon #日本コナモン協会 #食文化  #shorts  #vlog  #新幹線グルメ #りくろーおじさんのチーズケーキ #ちくわパン

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る