© コナモン資料室 All rights reserved.

わのわカフェ

 大阪市主催のコナモンセミナーで麺益力や鉄板会議のお話しをしてきました。阿部未奈子さんによるコナモン体操の指導付き。会場の皆さん、大喜びで体を動かしておられました。またたこ焼きやうどんについて、新しい情報もありがとうございました! 

そのあと、阿部さん経営のお店へ。阿倍野わのわカフェもすっかり街の顔になりました。ネパールに足を運び、文化人類学視点でスタートしたオーナーの熱い想いが本格的ナン、タンドールチキン、モモ、アチャールになって嬉しい事です。ほうれん草のカレーのモッツァレラチーズはボリュームがすごくて、めちゃくちゃ満足です。ナンも追加したいくらいでした。

日本にはネパール人が10万人くらいいるそうで、その4割が大阪在住とか。インドネパール料理店が増えてるのも納得です! #konamon #日本コナモン協会 #食文化 #阿倍野グルメ #vlog  #shorts #ネパール #ナン #チャパティ #パラタ #ドーサ #パコラ

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る