© コナモン資料室 All rights reserved.

2153/ 餃子専門店@鈴木屋

浜松餃子マップには300軒ぐらいのっているので、どこを選んでいいのか迷います。

5年くらいまえに、日本コナモン協会のメンバーで餃子めぐりをしたときは、まだ100軒あまりだったので、

浜松餃子学会の活動がいかに浸透しているか、納得できますね。

車を使わないでいける範囲で決めた住宅街のなかの小さな1店。

やはりいつもの勘は大当たり!

101023_1357~01.jpg

暖簾からして自信とプライドが漂います。

このような持ち帰り専門の餃子専門店も浜松には多く、近所の人たちに愛されてるのです。

焼き、あん、皮、三拍子そろった絶品ですが、浜松では、ラー油もチェックが必要!

唐辛子の粉末をたっぷり入れたのものが定番で、こちらはタレに別添で用意してます。

その唐辛子の香りのよいこと!

ちょっとしっとりしていて、ひと仕事されてるんです。

奥さんとの話もはずみ、浜松ぎょうざの基本形を発見した出会いとなりました。

101023_1357~01.jpg

この駅から5分くらいですよ~

101023_1357~01.jpg

関連記事

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

20257/9

ローストビーフのご馳走麺!

赤城牛が届いたので、お得意のローストビーフを作って、中華麺にのせました。めちゃくちゃ簡単ご馳走麺! #ローストビーフ #麺益力 #麺ジャー…

20257/9

たこ焼きもどき

セブンのたこ焼みたいなもっちりボール、思った以上にたこ焼風、でもタコは入ってません💦 #セブンイレブン #たこ焼き #ko…

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

ページ上部へ戻る