© コナモン資料室 All rights reserved.

2010/ ウッスマン@帝塚山少年少女合唱団ステージ

阿部和子さん主宰、創立24年を誇る帝塚山少年少女合唱団。

100801_1415~01_0002.jpg

そのステージにウッスマンがゲスト出演です。

100801_1344~01.jpg

阿部和子さんの娘である阿部未奈子さんは、合唱団指導の後継者として、見事な舞台を勤めました。

母娘のデュエットもあり、涙なしでは見ることができませんでした。

こうして、第3ステージまでは、楽しませてもらって、いよいよ舞台のそででスタンバイ。

100801_1536~01.jpg 

この日、中にはいる予定だったジョニーさんが、NGだったので、合唱団員のお母さんがはいってくださいました。

粉もんマンボ体操の直前のウッスマンの表情です。

私も付き添い&少し踊り、ステージはめっちゃ盛り上がりました。

楽しいステージに参加できて、ほんとにありがとうございました!

100801_1532~01_0001.jpg

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る