© コナモン資料室 All rights reserved.

1728/ クロフォード市場

R0015942

さて、ムンバイの大きなマーケットにでかけます。

途中、世界遺産のチャトラパシーシバージ駅を通り過ぎました。市場も外壁は駅と同じくらい風格あります。

果物屋のお兄さん。

日本ならお高いほおずきフルーツ、こんな束でも20円くらい、申し訳ないです。

チェリモヤ、マンゴー、グアバ、みかん類・・・豊か。

R0015968
R0015943
お店は何層にもなっていて、売り子が上から目線で販売します。

間口はせまいけど、たてに長い構造なんで、目移りして忙しい!

外にでると、スイカの山、小鳥のかご、ヤギから羊まで、なんでもありの熱帯動物園状態。

カメラのいっこちゃんと地元のおじさんのツーショットです。

R0015974

関連記事

20257/31

おいしさの科学

露久保先生の本が届きました。おいしさの科学を極めていきましょう! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan  #…

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る