© コナモン資料室 All rights reserved.

1728/ クロフォード市場

R0015942

さて、ムンバイの大きなマーケットにでかけます。

途中、世界遺産のチャトラパシーシバージ駅を通り過ぎました。市場も外壁は駅と同じくらい風格あります。

果物屋のお兄さん。

日本ならお高いほおずきフルーツ、こんな束でも20円くらい、申し訳ないです。

チェリモヤ、マンゴー、グアバ、みかん類・・・豊か。

R0015968
R0015943
お店は何層にもなっていて、売り子が上から目線で販売します。

間口はせまいけど、たてに長い構造なんで、目移りして忙しい!

外にでると、スイカの山、小鳥のかご、ヤギから羊まで、なんでもありの熱帯動物園状態。

カメラのいっこちゃんと地元のおじさんのツーショットです。

R0015974

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る