© コナモン資料室 All rights reserved.

1727/ ドラムスティック初食 @ホテルサヒール

R0015905

hotel sahil で、インドの朝を迎えました。

外はもうすごい勢いで動いてますが、ホテルのなかは静かで、ヨーロッパかな。。という錯覚さえ。

朝食から、プーリ、イドリー、コナモンオンパレードです。

そして、お初の食材、ドラムスティック。

右下のサンバルのなかの一見、ふきにみえる奴。半割りのドラムスティックをしがむように、なかのつるんとしたのを食べます。

外側はかたいので、しがんで出します。

昨夜のスギブチさん、シャンカールに加えて、水野さん、ナイル善巳さん、沼袋たんどーるの塚本さん。濃い面々ですね。

そうそう、ついグラスの水をふくんでしまいましたが、やめておいたほうが・・いいそうです。

まだまだインドの洗礼が続きます。

R0015907
R0015887

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る