© コナモン資料室 All rights reserved.

878/  すえちゃんのいもすじ

住吉から歩いてすぐのとこにある、すえちゃんにおじゃましました。

ここはお母さんの代からの地元密着型人気店ですが、今は姉妹が継いで、毎日おいしいお好み焼きを焼いてくれます。

常連さんは、そばめしをたのんで半分くらい食べたあとに、「すじお好み、タコ入れてね~」。

そういうお客さんが自分の家の台所のようにくつろいで、食べているのがうらやましいです。

姉妹おすすめのいもすじこんをたのみました。昔は近所におでんもやってるお好み焼き屋さんがあって、おでんのじゃがいもを入れてたそうですが、「うちはゆでただけのを入れるんよ。じゃがいもがはいらないと、なんか物足らないわね~」と。

さて、食べてみると、たしかにうまい。じゃがいもの味がソースとすじの味によくからんで、食感ボリュームともに、とても合うのです。うちはそばめしもおいしんよ~といわれても、最近1枚食べたらおなか一杯の私には、その元気がありません。次回はかならず、そばめしから注文したいと思います。

帰るときに自己紹介すると、どっかで見たことあるけど~そうです、店にはってある切抜きに私がおちょけたかっこして登場していましたよ。

この店を教えてくれた北畠健三さんにも報告して、楽しいお昼となりました。

関連記事

20257/17

びーむ先生のたこパ

日本とタイの食文化交流の第一弾として、びーむ先生ご夫妻がファンミーティングでたこパを開催!私も行きたかったですが、その様子がインスタでアップ…

20257/17

食文化談義

豆天玉、フィッシュカツなど、徳島の名物鉄板コナモンを食べながら、食文化の未来についてお話が盛り上がりました! たこ八さん、いつもありがとうご…

20257/17

肉玉うどん@神田

神田でお好み焼ランチ!肉玉そば、イカ天肉玉うどん、海鮮肉玉そばをシェアしました。栄養バランスも最高なおいしさです✨ #okon…

20257/15

トマトの洋食焼き

たこ焼きの生地にトマトとニンニクを置いて洋食焼き風にしました。ちょっともっちりの生地がめちゃくちゃ美味しく、バジルとマヨネーズで完璧です! …

20257/15

鶴見先生

拙著『たこやき』のあとがきも頂いた鶴見先生のご子息から、京都のどら焼きと俊輔先生のご著書を頂戴しました。半世紀前からマンガなどサブカル…

ページ上部へ戻る