© コナモン資料室 All rights reserved.

1572/ 久慈まめぶを習う

091130_1010~01.jpg 

岩手県久慈市、この町はかわいすぎる海女さんで、一躍話題の町なのですが、こちらの郷土料理の代表格、山形町エリアで昔から冠婚葬祭につくられてきた、まめぶを習うために、やってまいりました。

久慈市の小野育成さんに車で連れてってもらうのですが、1時間が、都会の10分くらいの感覚らしく、ほんとに山深い自然豊かな場所なのです。

雪こそふっていませんでしたが、夜は氷点下。白樺も美しい山道がズズーッと続きます。

091130_1021~01.jpg 

まめぶの材料はこちら。

091130_1052~01.jpg 

まめぶの家、谷地ユワノさんに小野さんと習います。

091130_1108~01.jpg 

小麦粉を熱湯でこねて、こんな形にして、くるみ(地元の鬼ぐるみ)と黒砂糖を入れて、

あとは煮干のだし、野菜といっしょに炊くのです。

一見サトイモのようにみえるのが、まめぶちゃん!

091130_1349~01.jpg

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る