© コナモン資料室 All rights reserved.

48時間の軍鶏鍋@銀座

48時間、鹿児島県姶良の軍鶏だけを煮込んだスープで頂くお鍋。

醤油も何もかも手作りのまさにクレイジーな店主は、

大阪生まれと聞いて嬉しくなりました。

普通の鳥なら8時間が限度だそうですが、

この軍鶏は48時間まで可能で、この作業のために

1時間ごとに起きてチェックするという、深い味わいに感謝。

黄身おろしとエシレバター醤油のメンチカツオ

昆布じめの軍鶏も初めてですが、

日本酒もブランドはよく知ってても、初お目見えばかりで

豪華な秋の始まりです!

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る