© コナモン資料室 All rights reserved.

1481/ じゃこ山椒@京都市北区小山元町

ちりめん

京都のおみやげベスト10に、はいるであろうちりめん山椒。

お店ごとに、じゃこの大きさも味付けも、山椒の使い方も微妙にちがって、京都人は必ず自分のお気に入りの店をもっているのです。

私の落語の導師である、くど吉さんから、おすすめ「じゃこ山椒」を送っていただきました。

ちりめん山椒より、じゃこ山椒のほうが、なんか素直というか、音がおいしそうに感じますよね。

関西人だけかもしれませんが、細かいほど嬉しいちりめんじゃこ。

優しいおしょゆ味、山椒もきつくなく、隠し味に徹しています。

これ、そのままでも、お豆腐にのせても、もちろんご飯にも、何にでも合うすぐれもの、欠かせない常備菜です。

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る