© コナモン資料室 All rights reserved.

1075/ にんにく焼そば@ひろ

むせる焼そば、「柚子酢焼そば」で、有名になった、兎我野町のひろさんにおじゃましました。

しかし表の看板には、どどんと「にんにく焼そば」。不覚にも、柚子酢そば、たこのお好み焼、地世界餃子などを注文し、メイン鉄板でご主人のお話を独占していたのですが、よそのお客さんがたのまれた、にんにく焼そばを見るにつけ、「ここでこれ食べなアカンやろ・・」とはたと気づきました。

こんがり香ばしいフライドガーリック、要するに揚げにんにくが、みえるとこに山盛りあって、またうまそうなんです。これがたっぷりと、キャベツ、豚でささっと炒められた焼そばは、ウスターベースのたれでジュジュッと仕上げられ、香り、旨味、甘味、辛味を吸い込んだ麺が、ビールなしではもったいないほど、おいしく焼かれてました。

実は、テレビで紹介するために食べにきてたわけですが、柚子酢焼そばもいいけれど、ここはにんにくでいきたいと、ディレクターにあわてて電話をした次第です。

また御主人が素晴らしいキャラで、もうはずむはずむ会話がはずむ。惚れ惚れです。

松波のことをお話すると、同じ松波でも、ある瞬間の時期だけ、特別に旨くなる・・という25年キャベツをさわってる人にしかわからないことも教えてくださいました。これはみんなを連れて勉強にこなあきませんね。

一人ゆえ、おみやげの箱は3つにもなってしまい、恐縮していたところへ、色紙を出してこられて、これまたお恥ずかしい限りでした。近いうちにまたのぞいかせてもらいまっす!!



関連記事

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

ページ上部へ戻る