© コナモン資料室 All rights reserved.

1477/ せち焼き@諸国味めぐりRYO

りょう

このお店RYOさん、まさにB-1グランプリをそのままコンセプトにしたお店なんです。

そこでみつけた「せち焼き」。なんと和歌山県御坊市のご当地グルメとか。

なんと焼きそばを生卵であえて、お好み焼風に焼いたもの。軽い食感ですが、知らなかったらお好み焼とまちがうくらいです。

本場に足を運ぶ前に、ここでいろいろ食べてみる、これ、B通(B級グルメ通)の鉄則。

店主の河西恭典さん(右)と、仕入れ企画担当の上馬秀樹さん。上場さんは、今度の九州B-1でも会う予定です!

りょう

こちらは、お店の名物、富士宮やきそば。虹屋ミミさん直伝の通好みの味わい。独特の麺は、地元の小さな製麺所から。ここまでしっかりした麺だと、富士宮やきそば~って感じプンプンです。

付け合せもみかちゃん(シソ漬けしょうが)ではなく、するめのそいだもの。これだけでもお酒に合いますね。りょう

関連記事

20257/19

代々木のタコス

久しぶりのタコス🌮 ソフトなカルニタスとコーンチュロスにアガペをかけて、心はメキシコシティに飛んでいました!  #メキシコ …

20257/19

#冷凍食品 

散歩の途中で山芋焼購入。レンジでおいしい時代なんですかね。#セブンイレブン #山芋 #冷凍食品 …

20257/17

びーむ先生のたこパ

日本とタイの食文化交流の第一弾として、びーむ先生ご夫妻がファンミーティングでたこパを開催!私も行きたかったですが、その様子がインスタでアップ…

20257/17

食文化談義

豆天玉、フィッシュカツなど、徳島の名物鉄板コナモンを食べながら、食文化の未来についてお話が盛り上がりました! たこ八さん、いつもありがとうご…

20257/17

肉玉うどん@神田

神田でお好み焼ランチ!肉玉そば、イカ天肉玉うどん、海鮮肉玉そばをシェアしました。栄養バランスも最高なおいしさです✨ #okon…

ページ上部へ戻る