© コナモン資料室 All rights reserved.

1477/ せち焼き@諸国味めぐりRYO

りょう

このお店RYOさん、まさにB-1グランプリをそのままコンセプトにしたお店なんです。

そこでみつけた「せち焼き」。なんと和歌山県御坊市のご当地グルメとか。

なんと焼きそばを生卵であえて、お好み焼風に焼いたもの。軽い食感ですが、知らなかったらお好み焼とまちがうくらいです。

本場に足を運ぶ前に、ここでいろいろ食べてみる、これ、B通(B級グルメ通)の鉄則。

店主の河西恭典さん(右)と、仕入れ企画担当の上馬秀樹さん。上場さんは、今度の九州B-1でも会う予定です!

りょう

こちらは、お店の名物、富士宮やきそば。虹屋ミミさん直伝の通好みの味わい。独特の麺は、地元の小さな製麺所から。ここまでしっかりした麺だと、富士宮やきそば~って感じプンプンです。

付け合せもみかちゃん(シソ漬けしょうが)ではなく、するめのそいだもの。これだけでもお酒に合いますね。りょう

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る