© コナモン資料室 All rights reserved.

1375/ MAT65 あらきそば直伝又右ヱ門@天童

あらきそば直伝

今回、なぜ天童にホテルと取ってもらったかというと、すべては村山市のあらきそばに行くためだったのに、

昨日、あらきそばのご主人の主治医でもある細谷亮太先生(聖路加病院副医院長、日本コナモン協会理事)に電話で確認してもらったら、お休みが発覚、ショックでした。

その代わりの名店をうかがい、気をとりなおして、町を散策してるとき、「あらきそば直伝」が目に入り、みんなで明日朝来るぞ~というわけだったんです。

あらきそば直伝

なんと、小鉢サービスがこの豪華さ。秘伝豆、砂糖トマト、きゅうり、甘酢ゴーヤ、味噌なす。

MAYさんはこれとお酒で十分とあきれてます。

でも一通り頼みたいのが、みちのく暴れ食いツアーの掟。

名物の鳥そば、田舎つけめんを食べたうえに、このありさま。

あらきそば直伝

エルパパさんのリクエスト、かけ蕎麦。なかなか納得。
あらきそば直伝

おきまりの板そば、1.5人前。
あらきそば直伝

締めのかいもち。ごま、納豆、おろしで

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る