© コナモン資料室 All rights reserved.

1375/ MAT65 あらきそば直伝又右ヱ門@天童

あらきそば直伝

今回、なぜ天童にホテルと取ってもらったかというと、すべては村山市のあらきそばに行くためだったのに、

昨日、あらきそばのご主人の主治医でもある細谷亮太先生(聖路加病院副医院長、日本コナモン協会理事)に電話で確認してもらったら、お休みが発覚、ショックでした。

その代わりの名店をうかがい、気をとりなおして、町を散策してるとき、「あらきそば直伝」が目に入り、みんなで明日朝来るぞ~というわけだったんです。

あらきそば直伝

なんと、小鉢サービスがこの豪華さ。秘伝豆、砂糖トマト、きゅうり、甘酢ゴーヤ、味噌なす。

MAYさんはこれとお酒で十分とあきれてます。

でも一通り頼みたいのが、みちのく暴れ食いツアーの掟。

名物の鳥そば、田舎つけめんを食べたうえに、このありさま。

あらきそば直伝

エルパパさんのリクエスト、かけ蕎麦。なかなか納得。
あらきそば直伝

おきまりの板そば、1.5人前。
あらきそば直伝

締めのかいもち。ごま、納豆、おろしで

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る