© コナモン資料室 All rights reserved.

おそらく世界初、蛸半夏生ならではの、真蛸つけ麺。

NHK「あさイチ」のリハーサル後、早稲田の巌哲さんへ。

蛸半夏生キャンペーンに合わせて、明石のマダコをつかった麺と、蛸飯を準備されていました。

5時から並んでいると、東京事務所長のお知り合いが続々と来られます。

つけダレのなかには、大根と玉子焼き、タコの桜煮も隠れてて、最高!!

蛸飯には、追いスープ。

すりおろしたばかりのワサビも絶妙で、200gの麺のあととは思えないくらい、のどごし良くすべりこんできます。

タコがテーマのつけ麺なんて、世界初ではないでしょうか。

平松さん、来年もよろしくお願いいたします。

関連記事

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る