© コナモン資料室 All rights reserved.

おそらく世界初、蛸半夏生ならではの、真蛸つけ麺。

NHK「あさイチ」のリハーサル後、早稲田の巌哲さんへ。

蛸半夏生キャンペーンに合わせて、明石のマダコをつかった麺と、蛸飯を準備されていました。

5時から並んでいると、東京事務所長のお知り合いが続々と来られます。

つけダレのなかには、大根と玉子焼き、タコの桜煮も隠れてて、最高!!

蛸飯には、追いスープ。

すりおろしたばかりのワサビも絶妙で、200gの麺のあととは思えないくらい、のどごし良くすべりこんできます。

タコがテーマのつけ麺なんて、世界初ではないでしょうか。

平松さん、来年もよろしくお願いいたします。

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る