© コナモン資料室 All rights reserved.

粉もん道場2018 第2回“大阪讃岐うどん”篇

●粉もん道場2018

2017年は「師弟対決」での新しいメニュー提案を展開した粉もん道場、2018年は粉もんについて深掘りします。

第2回は“大阪讃岐うどん”篇「うどんが醤油に出会うとき」

●第1部 うどんが醤油に出会った歴史をたどりながら
世界に誇る醤油の魅力と、麺との相性のよさを体感しましょう。

●第2部 き田たけうどん店主による
     進化系うどんスタイル

 ぜひ、ご覧ください!

アーカイブでご覧いただけます。
https://freshlive.tv/konamon/209826

粉もん道場 | Happy Recipe(ヤマサ醤油のレシピサイト)
https://recipe.yamasa.com/real-konamon-dojo

日本コナモン協会

HOME

関連記事

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

ページ上部へ戻る