© コナモン資料室 All rights reserved.

1102/  純豆腐@高槻城北通り

純豆腐

純豆腐(スンドゥブ)ブームが一段落し、専門店もぼちぼちふえてますが、なんと阪急高槻駅前の城北通りにみつけました。

スンドゥブとは、海鮮系のおだしをベースにした旨味と辛味のスープで、おぼろ豆腐を煮込んだもので、ご飯がすすむ韓国料理です。

辛いのが苦手な人は、仕上げに生卵なんかを割りいれたら大丈夫。

城北通りを歩いて171号線に出る手前の「チャンチ」では、夜の定食として、スンドゥブ、野菜炒め、ナムルなど、バランスのとれたメニューを出しています。

食べ始めは、スンドゥブの辛味に泣いていましたが、だんだん食べすすむと、辛さになれてきて、旨味を強く感じるようになります。お値打ちの店が並んでるエリアだけに、ここもええ感じでした。

野菜の消費が世界一の韓国にならって、私も野菜たっぷり生活継続中です。

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る