© コナモン資料室 All rights reserved.

1028/ 尾道粉もん探訪① みやちの天ぷら中華

尾道粉もん探訪1  みやちの天ぷら中華尾道粉もん探訪1  みやちの天ぷら中華
尾道粉もん探訪1  みやちの天ぷら中華
来ました〜尾道ですよ。何年ぶりでしょう。前回は寿司屋に行った記憶しかないのです!

今日はじっくり粉もん尽くし、ということで一発目はふと見つけた中華そば。構えは謙虚すぎますが人気店であるとあとになってわかりました。
さすが嗅覚冴えまくりですよ。
せっかくなので地元小えびのかき揚げ天が載った、天ぷら中華並で。
鶏ガラ豚骨魚系塩スープに細めのちぢれ麺。このへんは井上製麺所が多いそうですが、これはどちらかな。
シナチク、ネギも鮮やかにまったりとうまいっす。
天ぷらが別皿できてたらなお嬉しかったでしょう。

関連記事

20257/3

ぴーなっつ最中

新浜レオンさん起用なごみの米屋さん。気になってたぴーなっつ最中、なごみるくほかいろいろ送ってもらいました。千葉の地元食材を使っての展開、楽…

20257/2

蛸半夏生@甲賀流

蛸半夏生のお店巡り、甲賀流さんでは醤油マヨを!醤油の香ばしさとコク深いマヨ、最強ですね✨✨🐙 #…

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

ページ上部へ戻る