© コナモン資料室 All rights reserved.

854/  芋蛸の創作粉もんコース



芋蛸さんの最新作、創作粉もんコースを、たこ焼き調査団のみんなで、ごちそうになりました。箸おき代わりのミニフネがまたかわいいじゃありませんか~!!

どんなコースになってるのか、ある程度は想像していましたが、なかなかの力作、おいしかったです。たこ焼きには、はまぐり&たけのこ、えびまよ、プチトマトもつかってくださっていて、嬉しいです。

驚いたのは、お好み焼き寿司風。ふんわりしっとりのお好み焼きが、寿司飯の役割を果たしているのが、意外に合うのです。和牛やいかさしのにぎり風、わさびもきいておいしかったです。おそらく、こんなスタイルは世界初の試みではないでしょうか。

とろとろ玉子の酸味のきいたあんかけ小鉢は、普通のメニューにも登場。板前出身のご主人ならではの創作粉もん、今後の展開が楽しみです。

ちなみにコースは要予約、前日にはお電話、よろしくお願いいたします。

関連記事

20257/2

蛸半夏生@甲賀流

蛸半夏生のお店巡り、甲賀流さんでは醤油マヨを!醤油の香ばしさとコク深いマヨ、最強ですね✨✨🐙 #…

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

ページ上部へ戻る