© コナモン資料室 All rights reserved.

2149/  G7 @浜松

浜松餃子学会を中心にはじまったG7.

餃子サミットですが、浜松餃子学会のこれまでの歩みを考えると、感無量の集会となりました。

中央の齋藤会長の希望で、前夜祭のシンポジウムは、富士宮やきそば学会の渡辺さんと私のお話となり、

まったく打ち合わせなしの二人のトークも、バッチリでした。

福島餃子の会のみなさんとも再会できて、たこ焼きの次に餃子が気になる私は、G20ぐらいまで広がってほしいと願ってます。

101022_1711~01_0001.jpg

二次会、三次会のあと、最高に嬉しい夜を終わらせたくない二人は、

101022_1711~01_0001.jpg

このありさまです。

かなりのメディアがきていて、いまや浜松の星ともいえる齋藤さんに、店の女の子たちも、興味津々。

齋藤さんの歌うあいだ、渡辺さんはスイッチが切れていましたが、

完全コピーの林檎殺人事件は、歌、踊りともに素晴らしく、楽しい深夜となりました。

101022_1711~01_0001.jpg

関連記事

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る