© コナモン資料室 All rights reserved.

とっとりバーガーフェスタ2018グランプリ決定

http://www.tottori-bf.jp/p/gtfb/grand_prix/9/

とっとりバーガーフェスタ2日目は、お天気もよく、例年通りの来場となり、最高でした。

今年はどれもレベルが高く、審査はかなり難しかったです。

まとめの講評をお話するのが私のミッションなんですが、

グランプリの八頭バーガーさんの社長が泣いておられて、私もスムーズに始められず泣

でも、結果はともかく、出店者の皆さんが一丸となって取り組まれてて、

本当に素晴らしい会となりました。

沖縄のあまわりさん、THIS伊豆しいたけバーガーさん、行列はほとんどなかったのに、満場一致でおいしいと評判だった糸魚川パクチーバーガーさん。

昨年はパクチーがちゃんと使われてなくて、もっとパクチーをという指摘を今回は、追いパクアイデアまで入れて、完成されていました。

以下、どのバーガーもおいしくて、私はまた体重をふやしてしまったのでした。

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る