© コナモン資料室 All rights reserved.

775/ 阪急高槻駅前の麺哲さん

麺哲さんの高槻のお店、坊や哲におじゃましました。

以前から庄司ブラザーズに好感をもつおばさんとしては、応援したいお店が近くにあるということで、めっちゃはりきります。

らーめんの並と、鶏濁つけ麺を食べました。鶏ベースの優しいスープに、透明感のある自家製麺。ネギが未知の野菜に見えるほど、庄司さんらしいこだわりです。

私には鶏濁のお肉が多すぎますが、これを煮込む作業があるので、お肉は減らせないとか・・。でも意外にあっさりなので、野菜のようにバクバクいただきました。濃厚コラーゲンたっぷりスープ、毎日朝にのんだら、若返るでしょうねえ・・・

無謀にも、2杯目に挑戦した私に、麺少なめにしましょうか・・とか、のこしてもいいから、スープ割り味見したらどうですか・・と、いつものように気遣ってくださる庄司(弟)さん。

私のために高槻にオープンしてくださった・・と嬉しい勘違いをしておりまする~!

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る