© コナモン資料室 All rights reserved.

スジねぎvs豚ねぎ

創業54年、十三のねぎ焼やまもとさんで、撮影がありました。

創業の女将から見ると、お孫さんにあたる龍太さんが立派な腕でしっかり焼いてくださいます。

いい香りがするなか、食べる場面では、しゃべるのも止めたいくらい美味しくて、困りました。

撮影後、行列に並んで、再度鉄板前に座り、焼きそばとホタテのねぎ焼きも食べました。

ねぎ焼きはすじねぎが王道ですが、豚のねぎ焼きもたまりませんし、海鮮系もはずせません。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る