© コナモン資料室 All rights reserved.

620/  麺や輝の秋野菜油めん

輝輝
輝輝

麺や輝(てる)中津たくろう店に初めておじゃましました。

オーソドックスにトンコツベースのかつおだし、和風トンコツをお願いしました。店内を見ていたら、大阪コナモン博覧会と関西麺類研究所の華麗なる麺々たち、両方のポスターがはってあるではありませんか。

いろいろとお世話になっておりまする~

そこで、秋の創作麺もたのむことにしました。オイスター系?のタレの油めんには、チャーシュー、水菜、パプリカ、なす、レンコン、しめじ、みょうが、かぼちゃ・・とマリネされた彩り野菜がかくれていて、しっかりまぜていただくのです。

野菜の酸味が、こってり麺とよくあいます。

表の看板には、「一日一麺」とありますが、私はいきなり「一日二麺」と、掟を破ってしまいました。PAPUAさんから、メールで食べ過ぎに注意・・ときたので、駅までしっかり歩きましたぞ。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る