関西ローカルの人気番組に、近藤さんが登場! 天ぷらのすそ野を広げたいとおっしゃる近藤さんの技がじわじわ継承されていくのが嬉…
先日オンエアされたロシアンコーチの手打ちうどん初挑戦動画。
おかげさまで、2000回視聴を突破しました。
この手打ち10…
先月のことですが、来年に向けての大事な会議のあと、老舗の麺類店に恩地社長とおじゃましました。
ちなみに、恩地食品の京う…
寛政元年創業、232年の歴史を誇る麻布十番の名店、更科堀井さんへ。
この時期ならではの、じゅんさい蕎麦は、とろろ、山葵、オクラ、海苔が…
揚匠しげ盛さんは、伊勢丹やデパ地下催事でお会いすることが多いんですが、
久々に本店におじゃましました。
しかも社長もおられて、…
味噌煮込みから、味噌カツ、シロノワール、鬼まんじゅう。
名古屋は飽きませんね。…
うどん、といえば、天ぷら、天ぷらといえば、とり天!
お店ごとの個性が光ります!…
昨年1月のコロナ騒動から、1年半、風邪をひくこともなく元気でいられるのは
やっぱり麺益力のおかげですかね!
…
江戸時代、大坂うどんが一世風靡した時代の名残として「砂場」というキーワードは有名ですが
それが現存しているのは、大阪…
閉店のお店が多くて、あいてる喫茶がありがたいこのごろ、大阪駅の待ち時間に根菜のラップサンド、奈良についたら、30年近い地元の人気店ラッキーガ…
キス、ウマヅラハゲ、肝大葉、稚鮎、アスパラ、いんげん・・地元食材を中心に近藤さん直伝のおうち天ぷらを楽しみました! …
会長熊谷入りケールパッケージが登場です。
カリーノケールは加熱すると、緑がとっても美しく、おいしさもアップします。
トーストで…
ABCクッキングスタジオの
KONAMONマスター1dayレッスンで、
銀座てんぷら近藤さん監修の春の天ぷらレッスンが、…
日本一のからあげ店は?からあげグランプリ決定
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/p…
l
近藤さんの春の天ぷら@ABCクッキング
ABCクッキングスタジオの
KONAMONマスター1dayレッスンで、
銀…
昨年おじゃました、町の天ぷら屋さんが3月に閉業されました。
寂しい限りです。食文化の保護はどこの町も喫緊の課題です。…
沖縄のぜんざいは、金時豆あんが主流、しかも氷がけがふつうで、本土で言う普通のぜんざいをだすお店は非常に少ない、…