11月オンエアされた、スクール革命という番組で、日本コナモン協会の紹介がありました。
協会の活動ダイジェスト紹介のあと、うどん屋の一夜薬に…
魚の棚も明石焼きのお店が増えました。
道頓堀のたこ焼きが増えているのを似たような状況です。
昔は20個が一人前でしたが、…
2021年1月発刊「vesta」121号、世界のコンフォートフードの特集で、会長熊谷がきつねうどんについて寄稿させていただきました。
冒…
五味焼をはじめたお店はどこなんでしょうね。
90歳の父が学生の頃、五味焼が流行したようです。…
2012年の設立時から理事を勤めさせて頂いている全日本食学会の理事長村田さんが主役の特集がありました。2013年12月4日登録されたユネ…
うどん棒さんのお雑煮うどん(期間限定)は、あん餅がはいります。
香川では、お雑煮にあんもち、という風習がありましたが、明治時代から
…
近藤さんの12月、同級生をさそっておじゃますることができました。
薩摩芋と人参は特別にお願いすることにして、あとはおまかせコース。
食通…
きつねうどん考案のお店が、いまも健在、というのは大阪人としても嬉しいです!
年内は31日夕方まで営業されてるそうです。 …
東北大震災のとき、岩手県山田町の復刻食堂で、お好み焼きの炊き出しや、たこ焼き教室で喜んでいただきましたが、その帰りに立ち…
先月行われた東北の大学生主催のセミナーは、ローカルガストロノミーを考えなおすいい機会になりました。また、3日目の和田教授の匂いの心理学につい…
揚げ、蒸し、ゆで・・小麦粉、米粉、芋粉、片栗粉、コーン…
てんぷら王国、沖縄、アゲモン大好きな皆さんなので、菓子類、パンも、か…
今回は、さまざまな沖縄そばを体感できました。
本当に深い!それにおいしい!…
全日本・食学会、肉肉部会の皆さん、第一回顕彰制度大賞を受賞された高田勝さんの農場へおじゃますることができました。ペー…
ガリレオの好んだ干しブドウをつかった、スキアッチャータについて、NHKの番組で紹介されていました。
スキアッチャータには、…
来年のテーマを中心に、メンバーMTGです。
そのまえに、うまい屋さんへもでかけ、まさに麺益力アップです!…