© コナモン資料室 All rights reserved.

完熟スダチと栗の醍醐味

近藤さんの12月、同級生をさそっておじゃますることができました。

薩摩芋と人参は特別にお願いすることにして、あとはおまかせコース。

食通のみんなも大喜びしてくれました。

半世紀前、近藤さんがこのスタイルを考案された時代に、出会った私たち。

それぞれユニークな人生を送り、こうして再会して近藤さんの技を一緒に堪能できる、そのことに本当に感謝です!

完熟すだちは、おみかんのようにオレンジ色で、酸味もマイルド、

菜の花や栗を食べて、この味わい初めて!と、目を合わせては美味しさを確認しあう私たち。

近藤さんのお気遣い、いつもいつもありがとうございます!!

 

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る