10年以上続く、わくわく探検隊のコナモンアカデミー。
今年は、広島のお好み焼に挑戦しました。
おうちでも作ってるというお母さんや、ぼく頑…
体温と免疫力は大きな関係があり、登山でも体温保持が大きなテーマと言われるように、寒い季節は温かい栄養バランスのいい食事で、体調を整えたいも…
一押しのフルーツサンドとお部屋見舞いをもっておじゃましました。
帰りは中野ブロードウェイの楽しい世界へ。
レインボーソフトもおいし…
来年のテーマを中心に、メンバーMTGです。
そのまえに、うまい屋さんへもでかけ、まさに麺益力アップです!…
スパイスカレーにハマっているという女子部の皆さんと、チャパティパーティをしました。
じゃがいものサブジ、ナスや…
月島でのハートのもんじゃ大作戦、好評だそうで、12月まで開催されることになりました。
副理事…
全日本食学会のオリーブオイルのセミナーがありました。
小豆島生まれのオリーブオイルは、ミッションという種類で、ピリリと…
からあげ強化月間に向けて、神戸でのからあげイベントも大変盛り上がりました。
中津や、関西、東海の人気店のレジェンドオーナーが集まって、食べ…
日本コナモン協会の公式キャラクター
小麦粉の精「コナモ」ちゃんと、石臼生まれの「ウッスマン」なんですが、
夏休みのぬりえコ…
全日本食学会の懸賞委員会のイベントとして、堀井さんがインスタント麺を料理しました。いつもはお店で食べるだけですが、今回は、…
13年前、堺から関東へ進出した、海賊船さん。 大阪たこ焼きの魅力を伝えてファンも多いそうです。大阪のおいしい焼きそば…
焼きそば強化月間@千葉県柏市タカシマヤフードメゾンおおたかの森店
7月8月は焼きそば強化月間です。
首都圏でもじわじわと広がって…
去る7月11日、当会副会長であるPAPUAさんが主催する「第40回関西望麺会」が開催されました。
ここで大阪・堺に店を構える1902(明治…
コナコナ祭開催中!
5月に予定していましたコナコナ祭のスクラッチキャンペーン!
※スクラッチ数に限りがありますので、終了している場合はご…
7月10日(金)~12日(日)、ほっともっとフィールド神戸(神戸総合運動公園野球場)で観客を入れてのプロ野球ゲームが開催されます。
コロナ…
夏至も過ぎて、もうすぐ半夏生、今年も半分が終わろうとしています。
例年通り、飲食店や、スーパーマーケットで蛸半夏生キャンペーン、
…
お知り合いの方から、セネガル漁業大臣のセネタコプレゼンの画像が届きました。
セネタコに取り組んでもう10年ぐらいたつのですね。
…
今年も蛸半夏生の季節がやってきました。
古来関西では、夏至から数えて11日目の半夏生に、ちょうど田植えが終わる時期と重なることから、
労…
先日、動画配信させていただいた、おうちコナモン必殺技、ぜひご覧ください!
必見!鉄板コナモン御三家!
【おうちコナモン必殺技】
…