以前、由美さんがもんじゃがおいしいといってたお店へ。
山芋ロール、長いものよさが出てます。
雅頌焼き豚玉は、…
たこ焼きピアのおばちゃんはいつも元気です。15年前と変わったのは、おばちゃんと私の年くらいでしょうか。
8個50円、16個1…
和楽路屋さんといえば、ずっと新地の鎌田さんにお世話になっていましたが、今回、本店の3代目塩瀬申貴さんとお話しすることができました。
彼は、日…
なんとなく定期的にくることになるやまちゃん。やっぱ、実力あるんでしょうね。店長に毎度おたずねするだしレシピ。ほんますごいです。河内ワインの専…
阪急服部駅前に老舗のたこ焼き屋さん発見。たこ焼きと洋食焼きセットで食べてほしいです。
近々、某雑誌でもご紹介する予定です。
…
どにをさんでたくさん食べられなかったのは、実は先に斜め向かいの龍馬亭に行ってしまったからなんです。
居酒屋たこ焼として、かな…
不思議な、でもひかれる屋号です。大津エンパワねっとの高橋さんに教えてもらった、福島駅前ふくろうじの「どにを」さん。
まずはお…
これこそほんまもん!とRYOさんが豪語する富士宮やきそばです。
出し粉たっぷり、でもこれがすっごく香ばしくて、これだけをご飯にふりかけたいく…
日経の野瀬さんと打ち合わせのまえに、ちらっと天満界隈の桜見物です。
意外とこのあたりまわったことがなく、思いがけず、キレイなのを満…
ということで、4月4日のぞろめの日に、5年目にはいりまして、玉出のどやさんが、お祝いお好み焼をもってきてくださいました。大阪ドーム焼き、大…
春のお祭りが各地であるようですが、山崎の駅前お神輿がぶつかりあう祭りに遭遇しました。
なんでも、油の神様、山崎聖天さんの御霊…
鶴橋のたこはちさんといえば、東京のコナモングループが集合するお店でもあるのですが、このたび、お店のみなさんに私のことが判明し、とってもいじら…
Yes-fm オコタコRadioの長堀スタジオのときは、必ず、ビクトワールのパンを買います。ここは、カレーパンのレベルが尋常ではないのですが…
実家から猪が届きました。なんでも近所で害獣になっていて、ときどき届くのですが、私にはありがたい食材です。骨ごと炊いて、コラーゲン満載上品スー…
久々のマクドランチ。
ケチャップタイプとグレービーと。2種類のソースを使い分けてます。とくにデミタイプのグレービー、ようでけ…
お好み焼の生地があまってしまったので、ちょっとのばして薄焼きにしました。これだけ、なんですが、うちの娘は大好きなんです。ちょっとパリッとして…
くど春さんから、福井のおみやげをいただきました。昔よく食べていたので、懐かしい。
名前のとおり、なめらか、しなやか。2枚入りというのも嬉しっ…
九州大分のご当地うどん、佐伯ごまだしうどん。
鮮度のいいエソをベースにした、なんともヘルシーなうどんだれ。麺は、奥村先生推奨…
先月のことになるのですが、あらたにおじゃましました。ディープなエリアが京都駅うらにあるのは、意外と知られていませんが、この濃さ、クセになりま…
インド旅行では一躍ヒーローになったドクター泉井。彼のスパイス教室がありました。
しっかり玉ネギを炒める・・とこまではよかった…