© コナモン資料室 All rights reserved.

487/ 玉子ふわふわ,厚木シロコロ、すその水ギョーザ

玉子ふわふわ玉子ふわふわ玉子ふわふわ

静岡県袋井市の玉子ふわふわは江戸時代の料理書にもでてくる、由緒あるご当地グルメ。カプチーノ風、玉子のちょこっとおすいもの・・といった感じです。

神奈川県厚木シロコロは、白モツを開かないで焼いてるのがみそ。旨みと食感がたまりません。おもわずビールをとりに走りました。

静岡県裾野市のすその水ギョーザは、裾野市の特産品のモロヘイヤを混ぜ込んだ緑色の皮の水ギョーザ。日本一ギョーザ好きの町だそうです。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る