© コナモン資料室 All rights reserved.

708/ たこ○さんの最終日


釜山からもどってきました。すごく濃いリサーチ、についてはまたゆっくりご紹介するとして、今年最後のたこ焼きは、難波のたこ○さんです。

300ヶ所めぐりのジョニーさんが、たこ○さんの最終日ということで、どうしてもいくようにと、指示があったからです。

実はこのお店、人気店ワナカさんとの姉妹店で、オーナーの佐伯さんはワナカの看板娘の一人。今年5月にオープンしたものの、ワナカにまたもどって、再スタートのこと。大阪コナモン博覧会でもすっごくお世話になりました!

佐伯さんアレンジのワナカの味をきょうは、PAPUAさんと二人でいただきました。たこ焼きそして、たこやきを玉子、チーズと一緒にトン平風に押さえ焼きした、オムタコ。

またいつか独立されたときは、こんどは一番におじゃましますからね。しばらくはワナカの躍進のために精一杯やいてくださ~い!

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る